便利グッズ 健康・病気

犬が吐く原因のひとつ。。。エサの早食いの危険性と対策は・・・

投稿日:2018年1月3日 更新日:

犬がよく吐くのは早食いが原因!?

犬はよく嘔吐する動物です。

ウチのコーギー犬のマロンもたまに吐いたりします。

まだ飼いたての子犬のころは吐くたびに心配で心配でたまりませんでした。

 

犬が吐く原因でよくあるのは 毛のかたまり を飲み込んでしまったりした時です。いきなり吐いてしまうので何か病気なのかな。。。

…と心配になってしまいます。

 

原因が毛のかたまりの場合は吐いてしまったらケロッとしてそのあとは元気に過ごしています。犬の嘔吐についてはいろいろな原因がありますが吐いても元気に過ごしている分にはあまり気にしなくても大丈夫です。

 

しかし、あまりにもよく吐いてしまうという場合は犬のカラダにも負担があります。また 病気などの可能性 もあるので注意が必要です。

 

そういう場合はすぐに動物病院に連れて行って診てもらいましょう。

 

犬が吐く原因の1つに 食事の時のエサの早食いが原因 の場合があります。

 

犬はどうしても ゆっくり食べていると他の動物にエサをとられてしまうという本能がはたらき早食いになってしまいがちです。

 

犬の食事は 素早くたくさん食べるという習慣 があるのです。

 

早食いは吐く原因のひとつにもなりますが、そのほかにも勢いよく食べすぎてのどにエサをつまらせたり可能性もあります。また、一気におなかにエサが入ることで消化不良を起こす原因にもなります。

 

その他でも エサの早食い胃拡張や腸捻転などの病気を引き起こし手術が必要になることもあり犬にとってはとても危険性が高く デメリットしかありません

 

ウチのマロンもとても食欲が強く早食いの傾向があるので少しでも早食いを抑えられればと思い 早食い防止のエサ皿 を購入し使用しています。

 

 

この早食い防止のエサ皿は中に突起物が3つ付いていて犬がエサを食べづらい構造になっています。この早食い防止のエサ皿を使うことでエサを食べ終わるのに以前よりも 少し時間がかかるようになりました。

 

マロンにとっては少しエサを食べづらそうでかわいそうですがのどにエサを詰まらせたり胃拡張や腸捻転で病院に行くことになるよりはマシです。皿の裏側には滑り止めもついていて使いやすく、食器皿も樹脂製で丈夫で清潔な作りになっていてとても重宝しています。

 

この早食い防止のエサ皿で早食いの心配がまったく無くなるわけではないですが少しでも愛犬が長生きして一緒に健康に過ごせるように気を遣ってあげたいですね!

-便利グッズ, 健康・病気
-,

執筆者:

関連記事

犬とのドライブはドライブシート&ドライブボックスがおすすめ!

愛犬と車でドライブを楽しむ方法 犬とのドライブ! 犬は家族、どこかにお出掛けにいくときはなるべく犬も家族と同様に一緒に連れていってあげたいですよね!   うちの犬、コーギーのマロンは車、ドラ …

ロングリードで運動不足を解消!愛犬のコーギーと楽しく過ごすためのおススメの便利グッズ

コーギーの全力疾走!ロングリードで自由に運動! コーギーは非常に 運動が大好きな犬種で強いスタミナの持ち主 です。 散歩においてはなるべく自由に元気いっぱい動けるようにしてあげたいところです。 &nb …

コーギーの子犬からの体重の推移

目次1 コーギーの子犬からの体重の推移。。。適正体重はどれくらい…?1.1 コーギーの生後3ヶ月~5ヶ月の体重の推移1.2 コーギーの生後6ヶ月~7ヶ月の体重の推移1.3 コーギーの生後7ヶ月以降の体 …

Iseebizの自動給餌器を犬のために買いました!

目次1 犬用の自動給餌器が壊れちゃった。。。2 Iseebizの自動給餌器を買ってみました!3 Iseebizの自動給餌器の使い方と設定方法4 Iseebizの自動給餌器を使ってみた感想 犬用の自動給 …

コーギーのおしりの毛をペット専用バリカンでカットしよう!

コーギーの「もふもふ」のおしりの毛をバリカンで簡単カット! コーギーのおしり。 もふもふでカワイイおしりですね! ずっと見ていてもぜんぜん飽きないです。   寝ているコーギーのおしりは最高に …


2025年7月
« 12月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031