コーギーとの生活 体重管理 健康・病気

コーギーのごはんの量ってどれくらい??

投稿日:2018年11月28日 更新日:

コーギーのエサの適正量を考える!

コーギーのごはん。。。

 

どれくらいのごはんの量がコーギーにとって正しいのか?

またどんなエサを与えるのがいいのか?

 

犬のエサのことを考え出すとキリがありません。

 

わたしもウチのコーギー犬マロンが小さい頃どんなエサがいいのかをいろいろ調べていました。

 

内容量の成分はこれが入っているから良くない。。。とか

ここのメーカーのものは良くないとか。。。

 

いろんな口コミを見ながらコーギー犬のマロンのエサを検討してきました。

 

ただ、いろいろ考えすぎるとアレもだめ、コレもだめとなってしまいどんなエサを選べばよいのか、だんだん分からなくなってきます。

 

ウチのコーギー犬マロンも子犬のころはエサの成分やメーカーを選びながら2種類のフードをブレンドして与えていました。

 

マロンも特にエサをイヤがることもなく、ふつうにごはんを食べていました。

(マロンは食いしん坊なので嫌いなものがナイのかも…汗)

 

ごはんの量は1日のカロリーからエサの量を計算して与えていました。

 

そんななか、コーギー犬マロンに皮膚病が発生。

 

当初は食べ物のアレルギーが原因という動物病院での診断だったのでエサを1種類にしてアレルギーの原因を調べることになり、エサをブレンドするということもなくなりました。

(のちに、犬の ニキビダニ症 のアカラスが原因と判明)

 

ウチのマロンが食べているご飯をご紹介!

ウチのコーギー犬のマロンが現在食べているフードはロイヤルカナンのニュータードケアです。

 

マロンは避妊手術をしましたが、避妊手術のあとからこのロイヤルカナンのニュータードケアをずっと食べています。

 

避妊手術の後は太りやすいということでこのロイヤルカナンのニュータードケアを選びました。

マロンの食いつきも良いので満足しています。

 

裏面にはニュータードケアの成分や原材料、フードの給与量の目安などが書いています。

 

フードの給与量の目安からマロンにはフードを朝に85g、夜に85gの1日2回、合計170gを与えています。

 

マロンが太らないように毎回、計量はかりで計ってフードを与えているんですが。。。

 

間食のおやつのせいなのか体重は1歳時の11kgから現在は14kgまで太ってしまいました。。。(汗)

 

ただいまダイエットしながらこれ以上太らないように注意していますが、なんせ食いしん坊のマロンなのでなかなかウマくいきません。。。

 

ロイヤルカナンのニュータードケアですがウチではいつも8kg入れの商品を購入し密閉容器に少しずつ入れてマロンに与えています。

やはり内容量の多いほうが割安なんです。

これでもだいたい1か月半でなくなってしまいます。

 

フードのサイズはわりと小粒で直径は約1センチくらい。

マロンには食べやすそうな感じでいつも一気に食べてしまいます。

 

もっとゆっくり食べて欲しいので 早食い防止のエサ皿 を使ってはいるんですが。。。

 

食いしん坊のマロンにはかなわない。。。(涙)

 

 

マロンはきっとこう思っているんでしょう~😁(笑)

 

-コーギーとの生活, 体重管理, 健康・病気
-

執筆者:


comment

関連記事

犬が食べてはいけない危険な食品ってどんなの…?

犬が食べてはいけない食べ物 犬には食べてはいけない危険な食べ物があります。 中には命の危険を脅かすような食べてはいけない食べ物もあるので注意が必要です!   ウチのマロンは食いしん坊なところ …

コーギー犬のかかりやすい病気|椎間板ヘルニアってどんな病気?

目次1 椎間板ヘルニアの初期症状と原因は。。。|コーギー犬のかかりやすい病気1.1 コーギーの椎間板ヘルニアの原因は?1.2 コーギーの椎間板ヘルニアの初期症状は?1.3 コーギーの椎間板ヘルニアの予 …

コーギーの子犬からの体重の推移

目次1 コーギーの子犬からの体重の推移。。。適正体重はどれくらい…?1.1 コーギーの生後3ヶ月~5ヶ月の体重の推移1.2 コーギーの生後6ヶ月~7ヶ月の体重の推移1.3 コーギーの生後7ヶ月以降の体 …

ペット保険は入るべきか!?愛犬とペット保険のおはなし

ペット保険は必要か。。。ペット保険に入るかを考えてみる うちのコーギー犬のマロンの話しになりますがうちはマロンが0歳の時からペット保険に入っていました。   なぜペット保険に入ったかというと …

コーギーに尻尾(しっぽ)がないのはなぜ?

コーギーの尻尾を切る理由は。。。? コーギーはウェルシュ・コーギー・ペンブロークとウェルシュ・コーギー・カーディガンの2種類がいます。   このうち尻尾のないコーギーが ウェルシュ・コーギー …


2025年3月
« 12月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31