便利グッズ 健康・病気

犬の歯磨きに【歯垢トルトル ボーダン】を使ってみました!

投稿日:2020年9月6日 更新日:

犬にカチカチの歯石が…虫歯なの?

いままでの犬の歯磨きは5年の間、歯磨きシートで済ましてきました。

犬の歯磨きを歯磨きシートで済ましてきたのは犬が歯ブラシを嫌がって歯磨きができなかったからです。

歯ブラシで歯を磨こうとしても暴れまわって危険な状態。

犬も私もケガの恐れがありました。。。

 

歯磨きシートは嫌がるもののオヤツでなんとか歯磨きをすることができていました。

しかし歯磨きシートでの歯磨きは歯垢が十分にとれずに食べかすが歯に残り、それが長い年月をかけて歯石となっていきました。

 

犬が5歳になり結果的に前臼歯の奥に歯石がつきました。

特に上部の前臼歯の奥はカチカチの歯石がついてしまいました。

触ってみて歯石を削ろうとしてもカチカチです。

このままじゃダメだ。。。

犬の歯周病になってしまう。。。

というか、もしかしたらもう歯周病かもしれない。。。

とにかく少しでも歯をキレイにして歯垢や歯石をとらないと。。。

 

そこでもう一度歯ブラシに挑戦することにしました。

1回目の歯ブラシはなんとか犬も口を開けてくれすることができましたが2回目からは逃げ回りつかまえることができず…

ようやく捕まえても暴れまわって歯ブラシができる状況ではなくなりました。。。

 

犬の歯石、虫歯。。。困ったなぁ。。。

 

そんな時に見つけたのが【ボーダン】でした。

 

ボーダンは犬の飲み水に混ぜることで歯の汚れや歯垢を取るというものでした。

うちの犬のように歯磨きを嫌がる子でもこれなら大丈夫かも。。。

そこでダメもとでボーダンを試すことにしました。。。

 犬の歯磨き補助製品【歯垢トルトル ボーダン】の特徴は?

まずはボーダンの特徴。

ボーダンは100㏄の水にワンプッシュ飲み水に混ぜるだけ。

㏗12のミネラル電解水は水と比べると表面張力が低いので歯のすき間の細かい汚れまで浸透します。

そして歯石につながる歯垢に働きかけ新たな歯垢をつきにくくします。

さらに完全無添加で無味無臭のため愛犬が水を飲まなくなる心配もないらしい。

 

まさに歯磨きを嫌がるうちの犬にぴったりの愛犬の歯磨きを補助する製品です。

 

犬に【歯垢トルトル ボーダン】を3か月使ってみた結果は…

さっそく犬の歯石を除去するためにボーダンを注文して使い始めました。

使い勝手はすごく簡単!

犬の飲み水100㏄当たりボーダンをワンプッシュするだけ。

犬の飲み水100㏄に対してワンプッシュだけなので3か月経ちましたがまだ半分くらいしか減ってなくて金額的にもすごく経済的です。

 

そして3か月間犬の飲み水にボーダンをつかってみた結果は。。。

 

全臼歯の奥の歯石は・・・少しマシになった気もするがあまり変わってないようす。。。(汗)

 

ただ下の歯の歯垢はキレイに取れました。

あとは犬の口臭が良くなりました!

以前は生臭い臭いがしていた犬の口臭が改善されました。

あとは歯磨きシートで犬の口の中を歯磨きした時に歯磨きシートに汚れがつきやすくて歯垢がとれやすくなりました。

 

ボーダンを3か月つかってみて結果的に歯石は残っているものの口臭は改善し歯垢もとれやすくなりました

歯垢が歯石になる前にもっと早くからボーダンを試したかったというのが感想です。

 

今後も使用し続け歯石が少しでも改善すればいいかなぁ~と思います。

歯磨きがキライな愛犬、愛猫には試してみる価値はありますね!

 

 

-便利グッズ, 健康・病気
-,

執筆者:

関連記事

犬が吐く原因のひとつ。。。エサの早食いの危険性と対策は・・・

犬がよく吐くのは早食いが原因!? 犬はよく嘔吐する動物です。 ウチのコーギー犬のマロンもたまに吐いたりします。 まだ飼いたての子犬のころは吐くたびに心配で心配でたまりませんでした。   犬が …

犬とのドライブはドライブシート&ドライブボックスがおすすめ!

愛犬と車でドライブを楽しむ方法 犬とのドライブ! 犬は家族、どこかにお出掛けにいくときはなるべく犬も家族と同様に一緒に連れていってあげたいですよね!   うちの犬、コーギーのマロンは車、ドラ …

子犬が皮膚病に…犬ニキビダニ症(アカラス)の治療 6ヶ月間の記録

犬の皮膚病 ニキビダニ症(アカラス)に気付くまで。。。 コーギー犬のマロンは生後3ヶ月のときにウチに来ました。 マロンは女の子で床にペタンと寝るのが大好きな子犬でした! ソファの下に走りこんで潜ったり …

もしもの災害に備えて。。。ペットとの同行避難を考える

 急な災害から愛犬を守る!!ペットと避難するときに必要なものは。。。 このところの日本では 大きな自然災害 が目立つようになってきました。   2011年の東日本大震災をはじめ、そのほかでも …

ペット保険は入るべきか!?愛犬とペット保険のおはなし

ペット保険は必要か。。。ペット保険に入るかを考えてみる うちのコーギー犬のマロンの話しになりますがうちはマロンが0歳の時からペット保険に入っていました。   なぜペット保険に入ったかというと …


2025年11月
« 12月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930